エアコンクリーニングの値段の違い

*最近では大手電機店や大手企業が窓口となり下請け業者に丸投げして手数料を取るビジネススタイルも増えています。丸投げされた業者は、基本自分のところが暇な業者多く手数料を引かれ低価格でエアコンの掃除をするのでモチベーションが低くならないとは絶対言えない。

*当店にも掲載依頼の営業電話がたくさん来ますが、エアコンクリーニングの口コミサイト、比較サイトを運営して手数料を取るビジネススタイル。こちらも手数料を取るビジネスで掲載しているエアコンクリーニング業者を凄ーくほめています。

■無料~1,000円

簡単に掃除機がけや売りたい洗剤などで拭く程度。高額な洗剤や、10万円以上もするスチーム洗浄機などの押売りなどの話を聞いたことがあります。注意が必要。

■4,000円~6,000円位
手動噴霧器やスチームなどの簡易的なクリーニングが多い。また、高圧洗浄を使用しても分解せずに30分位で終わらせる。また、開業したてのセールでで経験があまりない場合もあります。

■7,000円~10,00円
通常の分解して高圧洗浄する標準的やり方。しかし、強アルカリ洗剤を使う業者がまだほとんどです。

■10,000円~15,000円
広告やCMなどで高額な経費をかけられる大手業者やフランチャイズチェーン。宣伝広告をかけられる大手は、お客様がやはり安心して依頼できるのでお客様もたくさん利用されます。反面、下請け業者を利用したり、アルバイトを多用していたりするケースもあります。

2ヶ月前にクリーニングしたのにすぐ汚れて、匂いがでてきた・・・

送風ファンをクリーニングしてもらえなかった・・・

30分位で終わらせて、1万円も請求されてきれいになってない・・・

などの問い合わせや再清掃の依頼が来ます。

*一概にはいえませんので、目安、参考にして業者さんに作業方法、時間など確認し納得してから注文してください。後悔のない業者選びをして頂けると幸いです。

壁掛けエアコン
1台9,800円(税込)2台め以降は8,000円(税込)
フィルター自動お掃除機能付き
1台16,000円(税込)

カード使えます

※富士通ノクリアXサイドファン(デュアルブラスター)つきは20,000円

*エアコンの下は作業当日は、畳1枚分のスペースを空けておいてください。
*カバーなどを洗うのにお風呂場等のシャワーをおかりします。
*駐車場がない場合は、駐車料金を別途請求させていただきます。

宮崎エアコンクリーニング専門店
TEL0120-78-0353

おすすめの記事